2009年10月11日
あれ?
うちの次女は1才7ヶ月なのですが、なかなか2語を話さなくてなんでもママ~かワンワンです。まあ長女も言葉は遅かったけどいきなりおしゃべりになったのでまっいっかーと思っていたのですがこの間お姉ちゃんに意地悪された時に「も~なんね~」と宮崎弁丸出しでしゃべってました
それって・・・・私が水こぼされたりイライラしてる時につい言ってるセリフ、あらしっかり聞いてるのね~ちょっと反省
長女も妹に「全部食べないとおかわりはできないのよ、好きなものばっかり食べちゃだめよ」と私の言い方そっくりに説教、確かにお姉ちゃんは正しいけど1才児にはまだ理解できずおいなりさんのあげばかり食べてました
ジューシーでおいしいのはわかるけど飯も食べてね




Posted by まみかあさん at
23:53
2009年10月11日
アリーマイラブ
今日はゆっくりしたくてだらだらとしていたのですが、なんだか久しぶりにアリーマイラブを見たくなってゲオで100円レンタルしてきました。多分10年前くらいにNHKの海外ドラマとして放送されていたのを見てからはまったのですがキャリスタフロックハート(ハリソンフォードと結婚したのかな?)演じるアリーが大好きでよく見てました、久々みても古さを感じないしあーやっぱりおもしろいなーDVD揃えたくなっちゃうなと思いました。 キャリスタフロックハート自身の映画も見たことはありますがやっぱりアリーがはまり役だなと思うし、今でも続編作ってほしいくらいです、共演していた俳優さんも結構今は有名になっていたり、私はロバートダウニーJrが元々好きで出演していた時はうれしかったのですが当時問題おこして降板させられたり(今はアイアンマンで復活したのかな?)でがっかりでした。 ドラマの音楽を聞いていると当時の事を思いだしたりして懐かしいな~とひたってしまいました
このドラマを見ると明日もがんばろうと思えるので女子にはおすすめです


Posted by まみかあさん at
23:20
2009年10月11日
運動会
昨日は幼稚園の運動会でした。長女ははりきって朝早く起きていたので助かったのですが、朝から弁当作りに子供達の準備とバタバタであっというまに集合時間、なんとかまにあいやれやれと思っていたら次女がまったく他の人がだめで私がずっとだっこするはめに。 パパもいやみたいでほとほと疲れました
長女は練習がんばっていたのでもっとじっくり観てあげたかったのですが、遠くからしか応援できなかったのが残念でした。でも組み体操やダンスをがんばってる姿をみると皆成長してるんだな~あっというまだな~と心にじ~んとくるものが
なかには涙ぐんでるママもいて普段本当に一生懸命子育てがんばってるんだろうなと感じました。 日々いろんな事におわれてあっというまに1日が過ぎてしまいますが毎日を大事にしていきたいなと思いました。


Posted by まみかあさん at
10:14